平素は
レンタルサーバーの
クイックサーバーをご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
            
            最近、「
クイックサーバーに質問をしたのに返事がない、
質問したときの自動返信メールが来ない。」といった連絡をいただくことがあります。
            
            これは、一部大手メール業者が7月の末ごろより、
迷惑メール対策ポリシーを変更したことによって、クイックサーバーのサポーメールが迷惑メールと判断されるようになったためです。
            
            クイックサーバーでは、公開サーバーとは別に、非公開のサーバー機にデータベースを構築しています。弊社サポートはこのデータベースに回答を記録すると、自動的に公開サーバーに返送され、ここからお客様にメールが発信される仕組みになっています。しかし、この仕組みは、
スパムを発信するときに、発信元を隠すために使用する手段と似ているため、一部大手メール業者のなかには、こういった仕組みはすべて迷惑メールとして処理するように変更した模様です。このため、弊社のメールが、ある時突然、迷惑メールとなってしまう事が起きたようです。
            
            お客様には、たいへんお手数なのですが、以下のような対応策をとっていただきたく存じます。
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        | 
                         対応策:MSN、hotmailの場合 
                         
                        迷惑メールのフォルダを開き、弊社のメールのメッセージの横にあるチェック
                        ボックスをオンにして、[迷惑メールではありません] をクリックします。 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
              
            
            
            現在、弊社では対策を検討中です.。今後もお客様の便宜をはかれるように最善を尽くしてまいりたいと思っておりますが、今のところこころ模索中で、新たにシステムを開発するにいたっておりません。一部の方には不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただけますよう、お願い申し上げます。
            
            (付記:このメール業者様様のほうで対策をとっていただけることになりそうです。2004年12月6日)